僕が小学3年生の頃。ポケットモンスター金銀で遊んでいました。
ある友達の家からの帰り道、ポケモンがささったままのゲームボーイをゴトっと、アスファルトに落としてしまいました。
衝撃でそこまでのすべてのデータが消し飛び、ストーリーを初めからプレイしなければならなくなったのです。
努力の結晶が全てなくなってしまったわけですが、友人と遊ぶためにはポケモンは必須。
僕はある戦略を思いつきました。
友人からリザードン100LVを一時的に貸してもらえば、ストーリーをサクサク進められるのでは???と考えたのです。
次の日、僕はリザードン100LVをレンタルし、ストーリーを進めました。
が・・・・しかし、それは許されなかった。

なんとリザードンLV100はそっぽを向き、指示に従わないのだ。
ポケモンのレベルに対して、トレーナーランクが低いとこのような現象が起こります。
つまり、ポケモンではズルが許されないのです。
実はこれ。
ブログアフィリエイトでも同じ。
Contents
ブログアフィリエイト失敗の原因はたった3つだけ【スグに改善可能】
- 続けないこと
- キーワード選定できていないこと
- アフィリエイトする商品を実際に使っていないこと
ブログアフィリエイトの失敗原因は3つにまとめられます。
失敗原因1【続けないこと】

ブログアフィリエイトが続かない理由は、大金が稼げると確信してないからです。
最近、ブログアフィリエイター界隈では、1日1記事投稿が流行していますが副業レベルではそれは無理。
睡眠時間を削り、ストレスを溜め込みながらブログを書き続けたとしても、それは失敗の原因を増やしているだけですよ。
何より僕がそれで失敗していますから・・・泣
あなたにはあなたの生活があるし、ブログ記事執筆ペースがある。
ブログアフィリエイトで稼ぐためには、1週間1記事ペースでもいいから、それを続けること。
もちろんそれを守れない時もあるでしょう。
僕だって、彼女と遊んだり、会社の仕事が忙しくブログの時間が取れない時もある。
それでも、辞めずにブログアフィリエイトをやり続けるのが成功のポイントです。
失敗原因2【キーワード選定できてないこと】
ブログアフィリエイトで稼ぐためには、お客さんを誘導するセールスライティングよりも大事なものがあります。
それはアクセス数 = 集客。
何よりもまずアクセス数がなければ、アフィリエイトリンクがクリックされることもありません。そして、アクセス数を伸ばしていくために、最も重要なのがキーワード選定。
このスキルレベルを高めなければ、ブログアフィリエイトで成功することがありえないのです。
じゃあ、正しいキーワード選定のやり方を教えてよ。
OK。次の記事を読んで。

失敗原因3【アフィリエイトする商品を使っていないこと】
これ多くの人がやりがちです。
僕も昔は実際に使ったこともない商品を「これ最高ですよ!!!!」と、アフィリエイトしていた過去があります。(商品は最高だったかもしれませんが、僕は最低でした。。。苦笑)
しかし、全く売れなかった。
当時、僕はコピーライティングの本を10冊以上読み、セールスライティングスキルを使いまくっていたのにも関わらず。
セールスにおいて、アフィリエイトする商品を実際に使ったことがあるのは基本中の基本。ここをスキップして、いくら高度なライティングスキルを使ったとしても売れることはありません。
しかしながら、多くの人がここをスキップしてしまいます。
わざわざ商品を使ってみるなんて、ぶっちゃけめんどくさいのはよくわかる。スゲーわかる・・・
でも、僕らも商人の端くれとして、扱う商品を使ったことがないなんてありえないこと。
参考:副業ブログで稼ぐには記事内容が重要!【稼げる記事内容の法則とは】
ブログアフィリエイトは、商品をテキトーに陳列しておけば、勝手に売れていくコンビニではないのです。
ブログアフィリエイトのイメージとしては、個人ブランドの路面店。
洋服で言えばCOMOLI、フレグランスで言えばドットールヴラニエス。
もっとラフなイメージで言えば、個人経営の定食屋。
お店で作っている料理の味や、オススメの理由を説明できないなんて、ちょっと残念じゃないですか。
ぶっちゃけ商品説明に正解なんてないんですよ。
大事なのは、アフィリエイトする商品の使用感を自分の言葉で説明すること。
例えば、書籍をアフィリエイトするとしたら、お金と時間はかかるけど、実際に読んでみること。
そして、リアルな感想を包み隠さずに書けばいいのです。
「内容がゴミすぎました。それでも使い道を模索した結果、焚き火に使いました」とかでもいいんですよ 笑
この肉薄感だったり、大胆さが重要です。
ブログアフィリエイト失敗を回避するために実践していること

- ストレスを発散する
- 過去を振り返ること
失敗の原因を潰すこと。
実は、ブログアフィリエイトにおいてこれが一番重要!
成功法則によく目がいきがちですが、本当に大事なのは失敗の原因を全て洗い出し、潰していくこと。
例えば、ブログアフィリエイトにおける失敗の原因は
・続けないこと・キーワード選定できていないこと・アフィリエイトする商品を実際に使っていないこと
の他に
・ストレスが溜まり、記事内容が雑になってしまうこと
・キーワードの検索意図に沿っていない記事内容になってしまうこと
が挙げられます。この2つを潰すために僕が実践していることを紹介します。
失敗の原因を潰す方法【ストレスを発散する】
「レッドブル利用率はIT業界がトップ」
この事実を知っていますか?
ブログアフィリエイターも例外ではありません。僕らもPCの前に座り、長時間作業が必要です。実際に僕もよくレッドブルを飲みます。また僕のお客さんに至っては、毎朝欠かさずレッドブルを飲みます・・・
ちなみに、僕らがレッドブルを飲む理由は、肉体的に疲労を感じているからではありません。
「やる気が出ない」「頭が回らない」「集中力が上がらない」という精神的疲労を打破したいから。
つまり、PC作業は非常にストレスがたまるのです。
このストレスが原因で失敗をしたり、ブログアフィリエイトを続けられない人がかなり大勢います。俺なら大丈夫だ!といって、睡眠時間を削っての作業は禁物ですよ!
参考:ブログアフィリエイトが続かない理由は大金が稼げると確信してないから
ちなみに僕は以下のストレス発散方法を実践しています。
- サウナに行く
- ジムで筋トレする
- 1日7時間の睡眠をとる
- 家で酒は飲まない
- たまに登山する
失敗の原因を潰す方法【過去を振り返ること】
ブログアフィリエイトでは、過去を振り返ることができる人が成功します。
会社の仕事では、一発勝負の仕事がほとんど。
例えば、提出した資料は提出が完了すれば終了だし、その後見返すことなんてありませんよね。
しかし、ブログアフィリエイトは違う。
ブログ記事が検索上にインデックスされ、多くの人に見られるようになるのは、執筆してから数ヶ月後なんてことがザラ。
さらに、アフィリエイトで稼ぐために正しい本気の出し方を教えますという記事にも書きましたが、アフィリエイトは後発組が圧倒的有利。
だからこそ、僕らにも勝ち目はあると言えますが、裏を返せば、僕らはいつでも後発組に追い抜かされる可能性もあるのです。
後発組に追い抜かされず、常にブログ記事をインデックスしておくために大事なのは、「ブログ記事のリライト」です。
過去書いた記事を「リライト」しなければ、どんどん後発組に追い抜かされていきます。
しかし、定期的に過去記事をリライトし、最新の状態を保ち続ければ、いつまでもその記事は輝き続けます。
マジで、このリライトをしないがために、どんどん落ちていったブロガーを僕はたくさん見ています。
「リライトなんてめんどくせーよ」という気持ちはめっちゃわかります。
僕もめんどいですから。
でも、やらないと困るのはあなたですし、ここまでの努力も水の泡になります。絶対リライトしましょう。
ちなみに、僕は「3記事書いたら、過去3記事をリライトする」という周期でリライトしていますよ。
リライトすると、誤字脱字は当たり前のように見つけられますし、知らずのうちに記事品質を下げてしまっている箇所を発見できます。
また「ここをもっとこうしたら面白いかも!!!」というアイデアも浮かんできます。
ブログアフィリエイト成功者を影で支えているもの

当たり前なことをないがしろにせず、丁寧にこなして行くマインドセット
僕はブログで成功するために特別な才能や知識は必要ないと考えています。
唯一必要なのは、当たり前のことをないがしろにせず、丁寧にこなして行くマインドセットです。
逆に、これがないと成功できません。
・ブログやアフィリエイトで成功している人たちにしか知らない情報がある
・秘密のノウハウがある
と心のどこかで考えてしまう内は、まだ成功できないでしょう。
そういう人は何回も失敗し、絶望することで、「あぁ、やっぱり秘密とか成功者しか知らない情報なんてものは存在しないんだ・・・」ということに気がつくのです。
ちなみに、僕はそうでした。
何百万円もお金を使い情報商材を買い、いろいろ試しましたが、どこにも秘密なんて書いてはなかったし、片手間で成功できるノウハウなんてなかった。
成功するには、当たり前のことをないがしろにせず、丁寧にこなして行くしかないんだなと僕は察したのです。
ブログアフィリエイトで言えば、
・結果が出るまで続けること
・丁寧にキーワード選定すること
・読者さんの役に立つ記事を書くこと
・きちんと経験に基づいた記事を書くこと
ほんとにこれだけ!!!
ホントにこれだけを愚直に丁寧にこなしていけば、絶対に稼げるようになります。
逆に、どれか一つでも「めんどくセーや」と、ないがしろにすれば、ブログアフィリエイトでは絶対に成功しない。
ブログアフィリエイトは、筋トレと同じ。
筋トレと同じように地道に正しい努力を続けられない人間はいつか破綻します。
だから、いきなり初月から10万円ましては1000円も稼げないのが普通。TwitterとかSNSにある「初月で10万円稼ぎました!」投稿なんて間に受けないの方がいいですよ。
どんな世界にも魔法はないんです。
結果が出なくても向き合い続けましょう。
この記事は以上です。質問等はコメント欄にお願いします。