こんにちは、池谷(@TheOne001_)です。
実は僕もブログアフィリエイトを続けられなかった・・・
クオリティの高いコンテンツが豊富にあるブログ
美女、イケメンが運営しているサイト
大手企業が資金を投入し、何人もの凄腕ライターが運営しているサイト
キーワード選定をしていれば、こんなブログサイトばかりが上位表示されている状況。
これは僕がブログアフィリエイトを始めた2014年から変わっていません。
「こんなクオリティの高いブログサイト自分には作れない・・・」
「自分にブログアフィリエイトは無理なんじゃないか」
そんなモヤモヤを抱えながら、6ヶ月間ひたすら努力して記事を書いたのに、全く稼げない。
これでみんなアフィリエイトをやめていきます。僕も辞めようと思いました。
でも辞めなかった。
その経験から得たブログアフィリエイトで稼げるまで続けるためのコツを教えます。
Contents
ブログアフィリエイトが続かない理由は大金が稼げると確信していないから

僕らがブログアフィリエイトをやる理由は、当然お金を稼ぎたいから。

そんなブログアフィリエイトが続かない理由は、究極的には1つだけ。
仕事が忙しいとかそんなことではない。
「自分にはブログアフィリエイトで大金を稼ぐことができない・・・」と思い込んでしまうこと。
ブログアフィリエイトで稼いだことがない人は、常に疑心暗鬼の中にいます。
「もしかしたら稼げないかもしれない・・・」
「このやり方で本当に稼げるのだろうか・・・」
「このまま続けて大丈夫かな・・・」
そんな不安やモヤモヤを抱えながら、慣れないキーワード選定をして、記事内容を考え、書き始めたけれどなかなか筆が進まず、時間だけが過ぎていく。
どんなに長時間椅子に座り、作業を続けたとしても、褒めてくれる人、頑張りを認めてくれる人、励ましてくれる人はいない。
そして頑張りむなしく、思ったように稼げないうえに、アクセスも上がらない。
ブロガー、アフィリエイターの中には1か月で10万円以上稼いでいる人もいるらしいのに、なぜ自分にはできないのか・・・・
なぜ検索に出てくるブロガーアフィリエイターは、たった1か月で何万円も稼げているのか・・・わからない・・・
やっぱり自分には才能がないんだ・・・ブログアフィリエイトなんて続けられない。
こうやってみんな続けられず、辞めていきます。
その気持ちわかる。スゲーわかる。
実は僕もブログアフィリエイトを続けられなかった・・・

・クオリティの高いコンテンツが豊富にあるブログ
・美女、イケメンが運営しているサイト
・大手企業が資金を投入し、何人もの凄腕ライターが運営しており1日に何記事もアップロードされるサイト
キーワード選定をしていれば、こんなブログサイトばかりが上位表示されている状況。
これは僕がブログアフィリエイトを始めた2014年から変わっていません。
「こんなクオリティの高いブログサイト自分には作れない・・・」
「自分にブログアフィリエイトは無理か」
「稼げるまで時間がかかる」これがブログアフィリエイトの特徴だと聞かされても、いくらんでも時間がかかりすぎなのでは・・・・
こんなの効率が悪すぎる・・・もっと楽に稼げる副業にしようと考え、僕はPPCアフィリエイト、youtubeアフィリエイト、DRM、自己アフィリエイト、せどりを実践しました。
結果どうなったと思います?
PPCアフィリエイト、youtubeアフィリエイト、DRM、自己アフィリエイト、せどり、全てで満足がいく額を稼げなかった
ネット副業で稼ぐには、人並み外れた量と時間を続けなければ稼げない
ブログアフィリエイト、PPCアフィリエイト、youtubeアフィリエイト、DRM、自己アフィリエイト、せどりなどネット副業で満足のいく額を稼ぐには、人並み外れた量と時間を投資し、継続することが必須
稼ぎたければ、人知を超えた時間と量を投資し継続すること、これがマストです。
ネット副業には、簡単に楽に素早く稼げるそんな魔法は存在しません。
ネット起業家は、この方法なら簡単確実に稼げますよ!とあなたを誘ってくるかもしれませんが、あれ全部嘘ですから。
簡単、確実、楽と言っておけば、お客さんが釣れるからそう言っているだけ。
ネット副業で大きく稼ぐためには、実際に大量の投資(時間、継続)が必要。
ブログで大々的に「たった1ヶ月で100万円稼ぎました」「たった19記事で150万円稼ぎました」と謳っている人を見かけたことがあると思います。
「たった1ヶ月で100万円稼ぎました」
↓
「これまで何個も失敗してきたし、このブログも実際は3年くらい運営している。そのブログに、このアフィリエイト記事を書いてから、たった1ヶ月で100万円稼げた」
このたった1ヶ月で100万円稼げたを抜き出して、語っているだけ。これが真実。
「たった19記事で150万円稼ぎました」
↓
「これまで1000記事以上執筆してきた。でも、その中のたった19記事で150万円稼いでくれているな」
このたった19記事で150万円稼いでくれているなを抜き出して、語っているだけ。これが真実。
ネットの誇大広告にいつまでも騙されるな
いつまでネットの誇大広告に騙されないでください。
稼ぐためには長時間椅子に座り、誰からの賞賛されなくても、稼げなくても、黙々と作業を継続するしかない
これがブログアフィリエイトで稼ぐために必要なことです。
「このやり方で本当に稼げるのだろうか・・・」と不安に思うのであれば、

この記事でまずはキーワード選定のやり方を確認しましょう。キーワード選定さえ間違っていなければ、アクセスアップしますし稼げます。
それ以外に不安なことがあるならコメントしてください。必ず返信します。
あとはアフィリエイトで成功しているブログの例を紹介します【見本はこれ】も参考にあるので読んでください。
(本質)ブログアフィリエイトで稼げるまで続けるコツ1

ブログアフィリエイトの作業を単純化する
楽に、楽に、シンプルに、そして頭を使わないように!!
このために工夫をするのがブログアフィリエイトで稼げるまで続けるために大事なこと。
マジで自分のダメさを受け入れたほうがいいですよ!
僕らは難しい作業、頭を使う作業をやりたくないんです。
難しい作業、頭を使う作業をやっただけモチベーション、やる気も失せていくので気をつけてください。
僕は筋トレが大好きですが、理由の1つは頭を使わないからですw
例えば、ブログアフィリエイトの場合、頭を使わないための工夫として僕は「作業をまとめる」ことをしてます。
1。キーワード選定をする
2。そのキーワードにはどんなブログがインデックスされているかリサーチする
3。記事構成を考える
4。記事を書く
これが一般的な記事作成の流れ。
しかし僕はいちいちキーワード選定をするのが面倒で、モチベーションが下がるので、10記事分のキーワード選定をしておきます。

すると、記事内容のことだけを考えればいいから作業はめっちゃ楽になる。
キーワード選定と記事内容を考えるのって、かなりジャンル違いの作業なので、頭を切り替えるのにモチベーションが削られます。
ぜひあなたも実践してみてね。
「作業をまとめてしまう」のがポイントです。
(絶対)ブログアフィリエイトで稼げるまで続けるコツ2

1日1記事書こうとしない = 無理をしない
「ブログアフィリエイトは根性の世界だ」と、おドロおドロしく語る老害連中を尻目に俺は言う。
「苦労なんてしないほうがいい!!!!」
もう、うるさいんですよ。
「お前は本当の苦労を知らない」って、ぼくは会社の飲み会でもよく言われます。
そんなおじさん連中は無視でいい。
だって、苦労なんてしたくないし、そんなことを言うおじさん連中は苦労した結果ハゲたりデブになっているので、苦労してもメリットないだろと。お前らと同じになりたくないんだよと。
「苦労は毒だ」
トライアスロンで国体出場経験のある僕のおじいさんの言葉です。トライアスロンに出場するまで体を鍛え上げた人が言うんだから間違いない。
苦労したから稼げるのではない。
稼ぐために必要なことを1つ1つこなしたから稼げるようになる
僕はこのように考えています。
苦労はしなくていい。稼ぐために必要なことさえこなせば稼げるようになる。
それだけの事。
とはいえブログアフィリエイトで稼げるようになるためには、続けることが必須。でも、続ければいいだけなので、毎日1記事とか無理をしなければいいだけ。
月収800万円越えのアフィリエイターマナブさんは、毎日1記事執筆を推奨しています。確かに、クオリティーの高い記事を1日1記事投稿できれば間違いなく収益もアクセスもアップします。
しかしこれができたのは、アフィリエイト専業だから。
僕ら会社員が副業レベルでこれをこなすのは無理!!
ブログ記事を書きなれている僕でも無理です。
1日1記事投稿した結果
実は、僕も半年くらい1日1記事投稿していた時期があります。
昼間は仕事があるので、執筆は帰宅後。基本的には21時から。残業があれば、23時から執筆していました。
書き終えるのはAM2時とかAM3時。睡眠時間は3時間ほどしかありませんでした。
僕の場合、寝ないとイライラするし、集中力もなくなっていきます。
仕事でもミスが増え、日に日にブログのクオリティーも下がっていきました。
当時僕が書いたクオリティー激低い記事はこちら。
「そりゃ、稼げねーわ」とうなずける記事のクオリティーですよ。苦笑
なおかつ、睡眠時間は3時間ほどの生活を続けられるわけもありませんでした。
しかし、睡眠時間が少なかったため、体力的にギリギリの生活をしていたせいで、めっちゃ落ち込みました。
「なんでこんなにやっても稼げないんだ!!!・・・」と。
これでみんなアフィリエイトに絶望して辞めていきます。
僕がアフィリエイトをやめなかったのは、30万円払って鬼師匠を雇っていたから。。。参考:【運営報告】3ヶ月目「アクセスがまったくない」
当時(2015年くらい)はSEO的には記事数がたくさんあればブログパワーが増加したので、アクセスアップはしました。しかし、ビビるほどアフィリエイト報酬が上がらなかったです・・・
参考:アフィリエイトで稼ぐために正しい本気の出し方を教えます
最近では、クオリティーの低い記事をどれだけ量産しても、ブログパワーは増加しないし、アフィリエイト報酬も上がりません。
だから、執筆スピードを犠牲にして、記事クオリティーを上げたほうが確実にアフィリエイト報酬も上がるし、なにより継続できます。
まとめ:アフィリエイトは焦らず続けることが第一優先
アフィリエイトで稼ぐために大事なのは、焦らずに続けること。
「諦めたら、そこで終わりですよ」
スラムダンクの安西先生の言うように、アフィリエイトはそんな世界。
だから、諦めないための工夫が必要なのです。僕と同じように無理をしない戦略やお金を払ってブログコンサルを雇うのもナイスな手段。
工夫をして稼いでいきましょう!
ではまた。質問等はコメント欄にお願いします。