こんにちは、池谷(@TheOne001_)です。
ブログ歴5年です。
安定収入を構築する方法に気づいた結果、収入が70万円になりました。
以下の疑問に答えます。
ブログアフィリエイトで稼ぐためには、様々なテクニックがあります。大抵の場合、初心者は表面的なテクニックに踊らされてしまい、ブログアフィリエイトで収入を得ることができません。
ブログアフィリエイトで稼ぐための本質はもっと別のところにある。
この記事では、まず本質を紹介します。
この本質を知らなければ、どんなに頑張って記事を書いても全て無駄になってしまいます。ちなみに、僕が初心者の時、テクニックに踊らされ2年間は稼げませんでした。
まずはじめに、この記事のまとめをお渡しします。

Contents
ブログアフィリエイトで安定収入を構築する方法
答え:ブログ読者と「信頼」を構築すること
これがブログアフィリエイトで稼ぐための本質です。本質を忘れて記事を書き続けても、収入には繋がりません。
信頼関係など気にせず、アクセスを大量に集め、キャッシュポイントの露出度を増やせばアフィリエイト収入は得られます。
参考:ブログアフィリエイトを始める人にやり方を解説【稼ぐための公式も】
しかし、「安定収入」を得るためには、それだけでは不十分。なぜなら、SEO対策をし、あなたのブログ記事が検索上位に食い込んだとしても、いつかは誰かに抜かれてしまうから。
「抜かれたら抜き返せばいい」という考え方もありますが、それではいつまで経ってもラットレースを強いられてしまう。
この膨大な作業から抜け出し、楽に、効率的に稼ぐために必要なのは、ブログ読者と「信頼」を構築することなのです。
なぜ「信頼」を構築すると安定収入が得られるのか?

答え:ブログ読者は、信頼できると感じた相手から“繰り返し”商品を買うから
あなたはインターネット上で、個人から商品を買ったことがありますか?
・有名ブロガーさんが販売するnoteを買った。
など経験があるのでは?
僕も初心者の頃、同じ人物からいくつも商材を購入し、総額100万円以上使いました。
なぜこんなことが起こるのか?
それはインターネットの世界が、お互いの顔が見えず、非常に匿名性の高い場所だから。
インターネットの世界では、お互いの顔が見えず、誰を信頼していいかわかりにくい。
消費者としては、信頼できそうな人物を新たに探すよりも、一度信頼できると感じた人物から商品を買う方が楽。
だからこそ、同じ人から繰り返し商品を購入するのです。
インターネット上のビジネスでは、リピートが命!と言われますが、しっかりとリピートしてもらうためには、読者との信頼関係を構築すべき。
リピートがあるからこそ、安定収入を構築できるようになります。
では、どうやって新規読者さんと信頼関係を構築すればいいのか?
ブログアフィリエイトで読者と信頼を構築する方法

答え:ひたすらに機能的価値を提供する
機能的価値 = ノウハウのこと
まずはひたすらにノウハウを提供することが、読者と信頼関係を構築し、効率よく安定収入を得るための近道。
実際の経験から得たノウハウを無料で提供しまくることにより、読者から信頼されます。まさにこれがブランディングの第一歩。
例えば、あなたがGoogleで検索し、誰かのブログを見たとき、他のページも見てみようかなと思えるのはどんな時でしょうか?
それは必ず「この人の情報、使えるな!」と感じたときでは?
このブログの他のページも見たら、もっと使えるノウハウがあるんじゃないか??と感じ、他のページも見てしまう。そして気が付けば、ブログ著者を信頼し、その人から商品を買っている。
実はこれが一般的な消費者心理であり、王道のブログアフィリエイト手法です。
ブログアフィリエイトにおいて読者から信頼されるノウハウの作り方

答え:自分の経験、体験を記事にすること
インターネット上において最も価値が高いのはコンテンツは体験談
— イケヤ@TheONE「会社員からの卒業」 (@TheOne001_) December 30, 2019
僕は一時期、稼ぎやすいからという理由で、自分の全く経験がない美容業界でアフィリエイトしていたことがあります。結果的に、200記事以上書きましたが、毎月の収入は3000円くらいにしかなりませんでした・・・
逆に、僕の2度の転職経験を記事にした転職系アフィリエイトでは、毎月10万円くらいの収入が得られるようになったのです。
また僕のコンサルをリピートしてくれているお客さんも自身のブラック企業での経験、転職経験を記事にして、たった1年で毎月の安定収入を得られるようになりました。
体験談を記事化することによって、信頼を得られる理由は副業ブログで稼ぐには記事内容が重要!【稼げる記事内容の法則とは】に詳しくまとめました。
ブログアフィリエイトの安定収入を基盤を作る方法
答え:「狙って、打つ」を「続けること」
巷では、ブログアフィリエイトには圧倒的な作業量が大事なんだ!と言われます。確かにそれは正しい。
でも、半分は間違いです。
膨大な作業量をこなすだけでは、ブログアフィリエイトで安定収入を得られない。大事なのは一本一本の記事において、狙いを定め、打つこと。そしてそれを続けること。
僕がアフィリエイト初心者だった頃、「圧倒的な作業量」という言葉を鵜呑みにし、とりあえず100記事書けばいいんだ!と、焦って雑な記事を大量生産しました。
結果的に、収入もほとんど得られないし、次に繋がる何かも得られない。本当にただ時間を無駄にしただけとなりました。
僕と同じ末路を辿らないためには、狙いを定め、打つことが大事。
具体的には、キーワード選定によって得られた1キーワード1キーワードを大切にし、記事を書くときには、必ずそのキーワードで検索結果1位を取るためにできる限りの事をするという気持ちで記事を書く。
そしてこれを永遠に続ける。ハンター×ハンターのネテロ会長が若かりし頃に行った修行、感謝の正拳突きと同じです。
これができれば、確実にブログアフィリエイトで収入が得られるようになるでしょう。なぜなら、ブログアフィリエイトで収入が得られるか得られないかは、確率論でしかないから。
ブログを始めたら、まず100記事書く必要がある理由。
それは、ブログ全体で稼いでいるのは0.01%〜0.02%の記事だから。
1%に達するまでの最低が100記事だから、そこまで頑張らないといけない。
— イケヤ@TheONE「会社員からの卒業」 (@TheOne001_) January 23, 2020
どうやったら的に当たるかを1記事1記事しっかり考え、修正していけば、必ず高い確率で的に当てられるようになります。
それまでは諦めずにブログアフィリエイトを続けることが大事。
続けるには、ブログアフィリエイトを続けやすい環境を構築するべきであり、実際僕も仕事帰りにカフェで記事を執筆しています。
カフェでの作業効率を上げてくれるのは以下二つ。
・ムゲンwifi(ポケットwifi)結構カフェは回線弱いので・・・
・AirPods Pro(遮音性、音質が最高)
まとめ:ブログアフィリエイトに「なんとなく」はいらない
#今日の積み上げ が未来の大きな結果を生み出す。
しかし、本気でブログを書いたとしても、
「なんとなく」アイキャッチ画像を選んだり、
「なんとなく」内部リンクを構築したり、
「なんとなく」言葉を使ったりしてたら、未来に積み上がっているのは「なんとなく」でしかない。
— イケヤ@TheONE「会社員からの卒業」 (@TheOne001_) January 12, 2020
ブログアフィリエイトは積み上げ式です。より高く、より素晴らしいものを積み上げた人が大きな収入を獲得します。
そこに届くまで、今日も1つ積み上げていきましょう。
この記事は以上です。疑問等あればぜひコメント欄に。