こんにちは、池谷(@TheOne001_)です。
今年でブログアフィリエイト歴が5年になりました。
以下の疑問に答えます。
2020年、初心者がこれからブログアフィリエイトで稼ぐためにはどうすればいいのか?
約5年間のブログアフィリエイト経験から、答えていきます。
まずこの記事の内容をまとめをお渡しします。

Contents
【2020年版】初心者がブログアフィリエイトを始める時の注意点
1。稼ぎやすいテーマを選ぶこと
2。YMYLに関する記事を書かないこと
3。出来る限り具体的な記事を書くこと
2020年は、以上3つに注意しましょう。
1。稼ぎやすいテーマを選ぶこと

アフィリエイトには稼ぎやすいテーマと稼ぎにくいテーマがあります。
例えば、今、僕が稼ぎやすいだろうなと思うテーマは
・転職系
・仮想通貨系
・ガジェット系
これらのテーマを選んで書くことで、比較的簡単にアフィリエイト収益が発生すると思います。逆に、稼ぎにくい=競合が強すぎて初心者ブロガーが勝てないテーマを選んでしまうと、収益が発生するまでに何年もかかってしまうことがあるので注意。
稼ぎやすいテーマについては、副業ブログで稼げるテーマ10選【最短で稼ぐためのブログ設計とは】にまとめました。
2。YMYLに関するブログを運営しないこと

YMYL = Your Money or Your Life」の略
YMYLに該当するのは以下のジャンル。
- 医療
- 健康
- 金融
- 不動産
- 法律
- 美容(ダイエット含む)
医師であったり、専門家ではない限り、YMYLに関するブログ運営は避けるのが無難。なぜなら、2018年あたりから、Googleは生命、お金、人生に関するコンテンツの質を厳しく評価し、信頼性のないサイトの順位を落とすと明言しているから。
実際に僕のブログもこのアップデートで大きく順位を落としました・・・
3。出来る限り具体的な記事を書くこと

具体的な記事 = 自身の体験、経験に基づいた記事
Googleは、オリジナリティがあり、人の役に立つコンテンツを優遇してくれます。
僕の経験上、自分の体験から得た知見や考えは最も具体的で、誰とも被らないもの = 最もオリジナリティあるものです。
そしてその経験をブログでシェアしてあげれば、必ず誰かの役に立ちます。このような記事を書くコツは、副業ブログで稼ぐには記事内容が重要!【稼げる記事内容の法則とは】にて解説しました。

インターネット上の情報を集めれば、ブログ1記事くらい簡単にかけます。しかし、それでは残念ながら誰かと似通った記事になる。
誰かと似通った記事には、もうほとんど価値がありません。
だからこそ、実際にあなたが肌で感じたことを、工夫を凝らして伝えることが最も価値が高くなるのです。
ここまでの話をまとめると・・・

【2020年】初心者でもブログアフィリエイトで稼げるのか?
答え:十分に稼げる
【Googleからの給料】
12月分のブログとYouTubeの収益が前月の倍以上になった…!
(12月と3月は広告収入が上がる)半年前は自分がGoogleからお金をもらえるなんて思ってなかった。
最終的な目標は、
広告費で稼ぐことではなくてレッスンやコンサートに来てもらうことなので地道に頑張ります! pic.twitter.com/Igt5XdsO26— 佐野 主聞 / ピアニスト×ブログ×YouTube (@Shimon_Sano) January 22, 2020
12月分のブログの収入は2万円だった。
……………………………………5万は欲しい pic.twitter.com/mZz2rrkqkU
— ハルナスビ (@9harunasubi9) January 23, 2020
ブログのアドセンス収入がようやっと振り込み可能金額に到達した
長かった・・・ここまで来るのに6か月・・・
PVを多くとれるジャンルではないブログなので無理もないか・・・
救いは、狙っていた検索キーワードで上位が取れるようになったこと
今後は、収益に絡む投稿を積極的に行うことにしよう
— みやっちゃん!!【動画編集者】 (@MiyataShinnosu1) January 29, 2020
この1年間、Tsuzuki Blog を通して人生が豊かになったと思います。
2018年末は、ブログ収入0円の大学生でした。しかし、今月はブログが月130万円を超えて、Twitterも2.3万人に。
社会人1年目の僕でも、愚直にコツコツ積みあげたら結果が出ました。ブログで成果を出すのに、年齢は関係ないと思う。
— Tsuzuki (@1276tsuzuki) January 28, 2020
以上のように、今現在でも稼げている人はたくさんいるので、2020年も心配せずコツコツ頑張れば、十分に稼げるでしょう。
ブログアフィリエイトで稼ぐコツは、ブログアフィリエイトで稼ぐコツを解説【正攻法が一番の近道です】にて解説しています。
僕の収入源について
ブログアフィリエイトでも収入がありますが、最近ではコンサルフィーも収入の1つ。
平均すると、月に10万円くらいの収入になっています。
個人コンサルはまとまった収入を得られることがメリット。しかし、定期的に実施していく必要があるため、その分時間も取られてしまいます。
ある程度、実績が出てきたら個人コンサルや、自作商品も販売していくのがおすすめ。
ブログアフィリエイトはトラフィックビジネスのイメージが強いかもしれません。しかし、今後の競争激化を考えたら、一人一人のお客さんを大切にした方がいいですよ。
一人一人のお客さんを大切にすることが、信頼関係を構築することがリポートを生み、安定収入に繋がります。これについては以下の記事を参照。

【初心者さん向け】ブログアフィリエイトのやり方

ブログアフィリエイトに使うブログは、無料がいいの??それとも有料でやるべき?この疑問の答えはこちら。
→アフィリエイトにおすすめなブログサイトを比較した結果を解説します
答えがわかったら、早速行動しましょう!ブログを開設する方法はこちら。
→副業で稼げるブログを開設しよう【収益化するブログデザインは?】
そして、ブログアフィリエイトの具体的なやり方については、ブログアフィリエイトを始める人にやり方を解説【稼ぐための公式も】にて解説してますのでぜひ。
初心者がブログアフィリエイトを続けるためのコツ
答え:生産性を上げること
僕が初心者の頃、なかなか収益が出ず、ブログアフィリエイトをやめようかと真剣に考えたことがあります。
結果的には、そんな時間は無駄で手を動かし続け、作業していた方がよかったです・・・
生産性を上げるためには、以下の本がおすすめ
この本に書かれているライフハックを1つ1つ丁寧にこなしていくと、エナジードリンクの要らない人生になります。非常にコスパが高い本なので、ブログアフィリエイトをする際にはおすすめです。

この記事は以上です。
疑問や質問があれば、ぜひコメント欄に。必ず回答します。