こんにちは、池谷(@TheOne001_)です。
副業ブログ歴6年です。
「副業ブログで稼ぎたい!!」そう考えた当初の僕に向けて書きました。
数々の苦しい失敗を逃れ、ラクラク成功するための本質をお教えします。
もし実際にブログを開設する方法が知りたい方は以下の記事をご覧ください。

Contents
失敗しない副業ブログの作り方
【結論】
1。売るものを決める。
2。キーワード選定する
3。ワードプレスにコツコツ記事を書き溜めていく
以上、3つのステップを愚直に実践することで、
失敗せず副業ブログで稼げます。
シンプルすぎるかもしれません。
でも、多くの人は3つを実践しないから失敗します。
なぜ以上3つを実践すると失敗せずに副業ブログで稼げるのか、説明しますね。
まず売るものを決めれば、失敗しない副業ブログが作れる理由
結論:ビジネスは逆算思考をすれば、成功できるから
裏を返せば、逆算思考ができなければビジネスは成功できません。
✅逆算思考ができなければビジネスは成功できません。
過去、僕はブログをはじめに作り、アクセスをまず集めました。
その結果、同じ属性の読者が集まらず、全くもって売り上げが上がりませんでしたまずは「売るもの」を決めなければ、絶対にブログは失敗します🥲
— イケヤ@実践的副業収入の作り方 (@TheOne001_) October 15, 2020
ビジネスはクリエイティビティはほとんど必要ありません。
必要なのは、ビジネスの型に沿ってきちんと実践すること。
ブログで成功するための型はこれです。
- 売るものを決める
- どんなお客さんがその商品が欲しいかを調べる
- そのお客さんがどんなキーワードでググるかを調べる
- そのキーワードで記事を書く
- 必然的に商品に興味があるお客さんがブログにやってくる
- 売れる
シンプルすぎるかもしれません。
でも、これがブログビジネスで成功するための型です。
ビジネスは頭のいい人間だけが成功するものだ!
と考えていませんか?
それは大間違い。
その価値観は今捨ててください。
ビジネスはバカでも成功できる。だって型があるから。
成功できるのは、その型を実践した人だけです。
失敗する副業ブログを作ってしまう人の具体例
- ブログを作る
- 頑張って100記事書く
- 売るものを決める
- ブログで販売してみる
- 売れない
事実、僕がこの順番でブログを運営して失敗しています。
ただアクセスは集められます。僕は過去、日間4500PVまで伸ばしました。
それはTwitterのプロフでも公表中。

しかし、いくらアクセスが集まっていても、副業ブログは売り上げが上がらないことは普通にあります。
逆に、アクセスが少なくても、大きな収入を得ることが可能。
どうやるのか気になりますか?
もう答えはお教えした通りです。
まず売るものを決める。これだけです。
じゃあ、売るものってどうやって決めればいいのか?
その答えはこちらに書きました。

次にキーワード選定をすれば、失敗しない副業ブログが作れる理由
キーワード選定とは何か?
→あなたが売りたい商品を必要としているお客さんに直接リーチするための手法。
キーワード選定ができてない副業ブログは100%失敗します。
副業ブログで収入を得るためのキーワード選定方法は、以下の記事で解説しました。

キーワード選定はブログにアクセスを集める方法とされてます。
けど、本質はそうじゃない。
キーワード選定は、ブログで確実に収入を発生させる方法。
なぜなら、ある特定の悩みをもったお客さんを確実に集められるから。
例えば、Googleに「20代 ハゲ 対策」と入力する人。この人はどんな悩みを持っていると思いますか?

カンタンですよね。
「薄毛」に悩んでいる。
その人に薄毛対策の商品を紹介すれば、かなりの確率で売れる。
これは必然です。
あなたが薄毛対策の商品を販売しているとしたら、Googleに「20代 ハゲ 対策」と入力する人を自分のブログに呼び込めたら、絶対売り上げは上がる。
これを現実化するための手法がキーワード選定なのです。
売れるキーワードで記事を作った具体例
僕は「マナブログ 教材 ブログ型アフィリエイト完全講義」というキーワードで記事を書きました。

理由は、マナブさんが販売している教材「ブログ型アフィリエイト完全講義」に興味があるお客さんを集め、そして売りたいからです。
正直、この記事を書いている時はまだアクセスが来ていませんが、そのうち必ずアクセスが来て売れるでしょう。
大事なのは「商標キーワード」で記事を書くこと。
商品名+評判
商品名+レビュー
商品名+価格
といったキーワードで調べる人は、必ずその商品を買おうか悩んでいます。
例えば、僕は今「ニューバランス2002 先行予約」と調べています。
なぜなら、そのスニーカーが絶対に欲しいから。

これでもしニューバランス2002を先行予約できるサイトがあったら、速攻でそこから買います!!
1人でも多くこんな↑人をブログに呼び込む。
これが失敗しない副業ブログの作り方です。
ワードプレスにコツコツ記事を書き溜めていけば、失敗しない副業ブログが作れる理由
ブログのアクセスが増え始めるには時間がかかります。
なぜなら、インターネットの世界は広いから。
もちろん、インターネット上には莫大な人数がいますが、一部を自分のブログに呼び込むにはたくさんの記事を投稿しないといけないのです。
一般的には100記事以上書かなければ、まとまったアクセスは獲得できません。
抽象的で意味わからないと思うので、例を出します。
「海釣り」で考えるとわかりやすいです。
海は広い。
でも、膨大な魚がいます。
船に乗り、海に出て、餌をつけて、釣り糸を垂らす。

これだけで魚は釣れると思いますか?
意外と釣れないんです。
魚はたくさんいると言えど、海ははるかに大きく、針を一個垂らしただけでは、どの魚にも気づいてもらえない。
ブログも同じ。
1記事投稿しただけでは、誰にも気づいてもらえない。
たくさんの魚を釣るためにはどうすればいいでしょうか?
1。大量の針を用意する
2。大量の餌を用意する
3。できる限りたくさんの場所に設置する
僕らができるのはこれだけ。

ブログでも同じです。
1。大量のキーワードを用意する
2。大量の記事を書く
これをやることでアクセスが集まってくるのです。
餌によっては釣れやすい、釣れにくいがありますよね。
キーワードも同じ。
アクセスを集めやすい、集めにくいがあります。
それに関しては以下の記事を読んでください。

ブログは大量の記事を書かなければいけないからこそ、
稼げるようになるまで時間がかかります。でも、コツコツ書き続ければ絶対に稼げるようになります。そしていずれはブログは資産化します。
ブログが資産化する理由は以下の記事をご覧ください。

僕もそれを信じて現在がんばっています。
奮闘記は「運営報告」を読んでください。包み隠さず書いています。

結論:失敗しない副業ブログの作り方
この記事は以上です。
失敗しない副業ブログの作る方法は以下3つを必ず押さえてください。
1。売るものを決める。
2。キーワード選定する
3。ワードプレスにコツコツ記事を書き溜めていく
また以下の記事では、ブログで毎月800万円を稼ぐマナブさんが作った教材のレビューをしています。僕ら時間がない会社員が副業ブログで失敗しないためには、参考書が必要。
これは受験と同じです。
どの参考書を使うかで理解の速さと深度が大きく異なります。
まだ参考書がない方は、少し読んでみてください。
