こんにちは、池谷(@TheOne001_)です。
アフィリエイト歴5年です。以前、無料ブログを使い、アフィリエイトで月に1万円稼いでいました。
以下の問題を解決します。
実際に僕が無料ブログで稼いでいた時のノウハウを踏まえつつ、DRMのフレームワークを活用してseesaaブログで効率的に稼ぐための戦術を紹介します。
ちなみに、seesaaブログはアフィリエイト可能です。

https://faq.seesaa.net/article/422864359.htmlより
しかし、アダルトや出会い系などの公序良俗に反する内容の商品をアフィリエイトするとブログ削除対象となるので注意。

https://faq.seesaa.net/article/422864507.htmlより
Contents
seesaaブログを使ったアフィリエイトのやり方
答え:一般的なブログアフィリエイトでは稼げない。
しかし、2chまとめブログを運営すれば稼げる可能性あり
ここから細かい話をしていきますが、「池谷がどうやって無量ブログで稼いだかを知りたい」と思います。
以下の記事で、無料ブログならではのメリットを生かした稼ぎ方の全貌を解説しました。僕が実際に使っていたノウハウを完全公開しています。

一般的なブログアフィリエイトとは、このTheONEのような形式でアフィリエイトすること。
ブログアフィリエイトの場合、検索結果からの集客が王道。
以下の画像をみてください。検索結果上位にランクインすることにより、あなたのブログにアクセスが流れて来ます。

しかし、seesaaブログの場合、どれだけ頑張ってSEO対策しようとも、ドメインパワーレベルが上がることはなく、Googleやyahoo!などの検索結果に表示されません。
これがseesaaブログでアフィリエイトする最大のデメリット。
しかし、seesaaブログの場合、2chまとめブログを運営できるという最大の特徴があります。
seesaaの2chまとめブログは古くから有名で、いまだに多くの人がアクセスしています。つまり、seesaaブログでアフィリエイトする場合、2chまとめブログを運営すれば稼げる可能性あり。
そのため、seesaa2chまとめブログを使ったアフィリエイトのやり方をDRMのフレームワーク(「集客」「教育」「販売」)で解説します。
ステップ1 | 集客 |
---|---|
ステップ2 | 教育 |
ステップ3 | 販売 |
seesaa2chまとめブログを使ったアフィリエイト『集客編』
無料ブログでアフィリエイトをする場合、以下の集客方法があります。
・検索結果からのアクセス流入(SEO対策)
・SNS(Twitter、Instagram、Facebook、YouTube)からのアクセス流入
・同じseesaaブログコミュニティ、ランキングからのアクセス流入
2chまとめブログで検索結果からのアクセス流入を狙う場合は、「芸能系」キーワードを狙うことがおすすめ。
例えば、僕の場合yahoo!のエンタメ欄を参考にして、「芸能系」キーワードを狙っていました。

yahoo!のエンタメ欄には、その日の夜に放送されるテレビ番組の内容が事前に公表されます。この事前情報を使い、番組が放送されるまでに記事を書き投稿しておきます。
すると番組放送後、視聴者は番組内容についてGoogle、yahoo!で検索するため、あなたのブログに大量のアクセスが来るのです。
またその記事を動画化してYouTubeにアップロードすることにより、youtubeでも稼ぐことができますし、Twitterでも発信すればTwitterからブログにアクセスを流すことができます。
seesaa2chまとめブログの場合、seesaa人気ブログランキング、人気記事ランキングからアクセスを引っ張ることが可能。

おそらく、seesaa2chまとめブログのファンは、このランキングからブログにアクセスします。この機能をうまく使いアクセスアップを目指しましょう。
seesaa2chまとめブログを使ったアフィリエイト『教育編』
『教育』
= アフィリエイトする商品の価値、魅力を読者に理解してもらうステップ
seesaa2chまとめブログの場合、一般的なブログアフィリエイトのようにASP(A8.net、もしもアフィリエイト)からアフィリエイトする商品を決めて、商品の魅力をアピールするということは基本的にしません。
なので、「教育」フェーズはスキップします。
seesaa2chまとめブログを使ったアフィリエイト『販売編』
seesaa2chまとめブログの場合、キャッシュポイントはGoogleアドセンスを使った広告アフィリエイトになります。
その場合、収益を最大化するためにすべきことは、ひたすらにアクセスを稼ぐこと。
『集客編』で解説したような芸能系ネタのトレンドに乗ることにより、膨大なアクセスを稼ぐことができます。
そして、安定的にアクセスを稼ぎ続けるためには、記事を投稿し続けなければなりません。特に芸能系は話題も豊富ですが、旬が過ぎ去るのが非常に早い。
よって、稼ぎ続けるためには旬に乗り続ける必要があります。
seesaa2chまとめブログでアフィリエイトする3つのメリット
以上、「集客」「教育」「販売」で解説した中からメリットを箇条書きで説明します。
・2chまとめブログを運営できる
・seesaa2chまとめブログには古くからのファンがいるため、固定客を確保しやすい
・seesaa人気ブログランキング、人気記事ランキングからアクセスを引っ張ることが可能
seesaa2chまとめブログでアフィリエイトする3つのデメリット
以上、「集客」「教育」「販売」で解説した中からデメリットを箇条書きで説明します。
・2chまとめブログでしか稼げる可能性がない
・2chに対する知見がなければ稼げない
・キャッシュポイントがアドセンスしかなく、収益が上がりにくい
seesaaブログをアフィリエイトで稼ぐために使うべきか?
答え:使うべきでない
2chまとめブログを運営することでしか稼げる可能性がないこと。キャッシュポイントが1つしかないこと。SEO対策ができないこと。が大きな理由です。
本当に2chが好きであれば、趣味の延長線上で稼ぐことができますが、シンプルにアフィリエイトで稼ぎたいのであれば、seesaaブログではなく、自分自身でドメインを取得し、ワードプレスブログでアフィリエイトすることをオススメします。
ワードプレスブログを作成するための全手順はこちらの記事で解説しています。1時間あれば終わるのでチャレンジしましょう。

正直seesaaでブログアフィリエイトをするメリットは、ほとんどありません。
ブログアフィリエイトで稼ぐために大事なのは、記事を検索上位に表示させること。seesaaはこれができないので、かなりきついのが事実です。
しかし、
ブログアフィリエイトで稼ぎたい!けど、1円もお金をかけたくない!
だから、無料ブログを使いたいんだ!
という方もいるでしょう。そんな方はまず以下の方法で稼いでみては?
1円足りともブログにお金をかけたくない人へ
まずwebライターとして、クラウドソーシングサイトで活躍してみてはいかがでしょう?
多くのアフィリエイターはクラウドソーシングサイトで、記事を発注したりするため、
webライターは需要がある仕事です。僕も発注したことがあります。
- 確実に稼げる
- 1件2000円くらいの仕事も普通にある
- 簡単なプログラミングスキルや動画編集スキルがあれば、さらに稼ぎやすい
- アフィリエイターからアフィリエイトに関するナマの情報が得られる
- ライティングスキルが絶対に上がる
以下の記事で、クラウドソーシングサイトでwebライターとして、活躍する方法をまとめました。

無料だけどしっかり稼げる方法もある
現役で稼いでいるブロガーのほとんどが使っているサーバーをご存知ですか?
それがこちら↓
エックスサーバーです。
僕もエックスサーバーでTHEONEを運営しています。これまでサーバー不調による収入低下はなく、安定してブログを運営できています。
自分でドメインを取得し、稼ぐために本格的なブログを運営するのであれば、エックスサーバーはおすすめです。
しかし、1円もかけずにブログを運営したい人もいるはず。
その場合、エックスサーバーが運営するXFREEというサービスがおすすめです。
XFREEはエックスサーバーが運営する無料サーバーサービスです。
XFREEを使い、ブログを開設する方法は以下の記事で解説しました。
ぜひ読んでください。

この記事は以上です。