こんにちは、池谷(@TheOne001_)です。
僕はクラウドソーシングサイトで月5万円以上稼いでいました。このとき僕は会社員の仕事が忙しく、毎日1時間程度しか仕事をしていませんでした。
しかし、もう少し時間をとってクラウドソーシングでの案件を受注していれば、月10万円以上稼げたでしょう。
今回は、僕が実践したクラウドソーシングで月収5〜10万円以上を稼ぐためのコツと、具体的なノウハウをお教えします。
Contents
1。クラウドソーシングで稼ぐコツとは?
・高額案件を受注するための基本的なスキルの獲得
・発注者側の不安を取り除くプロフィール欄の構築
・発注者側とのまめなコミュニケーション
以上、3つです。
この3つのコツさえ身につけてしめば、毎日1時間の作業量でも、安定して月5万円以上稼ぐことができます。
理由は2つあります。
1。様々な発注者から高額案件を次々と受注できるようになるから
2。企業などの金銭的体力があるクライアントにリピートしてもらえるから
ではでは、それぞれ詳しく解説をしていきますね。
2。高額案件を受注するために必要なスキルとは?
・SEOライティング
・ワードプレス運営
・webデザイン
以上、3つです。
この3つのスキルさえ身につけてしまえば、クラウドソーシングで安定的に稼げます。
なぜこの3つのスキルを身につければ安定的に稼げるのか?
答え:1記事5,000円以上の案件を受注できるようになるから
僕はクラウドソーシングサイトで実際に案件を発注していた側でもありました。
つまり、ライティングのお仕事をお願いする立場だったのです。
「5,000円以上払ってもいいから、質の高い記事(SEO対策された記事)=文章が欲しい」
発注側は常にこのような気持ちでいます。
実際に、クラウドソーシングサイトである「ランサーズ」を検索すると、それくらいの単価で仕事を掲示している企業は何社もありました。
・【参考】とある案件の仕事概要

・【参考】とある案件の報酬概要

以上のような、稼ぎやすい案件を受注していくためには、3つのスキルを身に付けることが必要です。
・【参考】とある案件の応募概要

SEOライティングを身に付ける方法
このスキルを身に付けるためは、以下の動画を見ればOKです。
僕はSEOライティング歴4年以上です。そんな僕から見ても以下の動画は非常によくSEOライティングについてまとめられています。
たった90分で、月収10万円を安定して稼げる自分に1歩近づけます。
この動画を見てもわからないことは、僕がお教えするので、この記事のコメント欄にコメントしてくださいませ。
ワードプレス運営スキルを身に付ける方法
このスキルを身に付けるためは、実際にワードプレスを触ってみるしかありません。
なので、自分でワードプレスブログを作り、自分で記事を投稿してみましょう。
ワードプレスブログの作り方は以下のサイトを見ると簡単にできますよ。
https://webdesign-trends.net/entry/8353
僕はワードプレス使用歴5年になるので、わからないことがあれば、この記事のコメント欄にコメントしてくださいませ。
webデザインスキルを身に付ける方法
このスキルを身に付けるためは、少しお金を払いスクールに入るのが手っ取り早く時間の節約になります。
webデザインを身に付けるためのおすすめスクール
僕のオススメは、TECH ACADEDEMY(テックアカデミー)です。

なぜテックアカデミーがオススメなのかというと、理由はシンプルです。
・完全オンラインスクールだから。
僕らは社会人で常に時間がありません。残業などで帰宅時間が読めないことも多いと思うので、オフラインスクールよりも、柔軟に自分のペースでスキルを身につけられます。
最近有名なプログラミングスクールには、TECH::CAMP、Kredoなどがありますが、どちらもオフラインスクールですし、なおかつ少し値段が高い・・・
仮にwebデザインを身に付けるために20万円かかったとしても、クラウドソーシングサイトにおいて、webuデザインの案件は以下のような価格帯で発注されています。


(ランサーズより)
大体、5万円〜10万円です。
たった数件の案件をこなすだけでスクール代金を回収できるので、個人的にはコスパの良い自己投資だと思います。
テックアカデミーの無料キャリアカウンセリング はこちらから。
Webデザインコースはこちらから。
3。発注者側の不安を取り除くプロフィール欄の構築方法とは?
具体的なノウハウからお教えします。以下の項目でプロフィールを書けばOK。
●ライティング実績概要
ex.金融・転職・旅行などで執筆経験あり・・・
●メディアディレクション実績概要
・上場企業含むの10社以上のWEBメディアでのディレクション経験あり・・・
●SEO実績概要
・金融系メディア→月間5万PV未満が、約1年後には月間40万PVに到達・・・
●クライアント様へ
アクセスがなかなか集まらないなどお悩みをぜひお聞かせ下さい・・・
また修正等、柔軟に対応いたします。ぜひご連絡ください。
●執筆可能ジャンル
●スキル
●ご料金目安
・SEOライティング文字単価4円〜(画像選定込み)・・・・
●休日
●ご連絡
平日9時〜18時にて受け付けております。土日祝日の場合にはお時間を頂く場合がございます。
●連絡手段
・Chatwork・Slack・Skype・メール・電話などが可能
以上の項目でプロフィールを書くと、個人的には高額案件を受注しやすかったです。
なぜこの項目で書くと高額案件を受注しやすいのか、これには理由があります。
稼ぐためのコツは発注者の不安を取り除くこと
発注者は案件を発注するとき、常に以下の5つの不安を抱えています。
・円滑にコミュニケーションを取れるか
・十分な経験とスキルがあるか
・自分の希望した通りのものが仕上がってくるか
・もし仕上がりが異なった場合は、柔軟に修正をしてくれるか
・そもそもお金が欲しいだけのやっつけ仕事をしてこないか
発注者は案件を発注するときには、常にこの5つの不安を抱えています。
僕も発注者側だったときには、この5つを不安に思っていました。実際にコミュニケーションが全く取れない受注者に当たったときは、トラブルになりかけましたし、そもそもお金が欲しいだけで、やっつけ仕事をされたときもありました。
(クラウドソーシングサイトの規約で、発注者は納品されたものを必ず購入しなければいけないときがあるのです)
そのリスクを回避するために、発注者はプロフィール欄によく目を通します。
例えば、以下のように判断します。
●クライアント様へ
アクセスがなかなか集まらないなどお悩みをぜひお聞かせ下さい・・・
また修正等、柔軟に対応いたします。ぜひご連絡ください。
●休日
●ご連絡
平日9時〜18時にて受け付けております。土日祝日の場合にはお時間を頂く場合がございます。
●連絡手段
・Chatwork・Slack・Skype・メール・電話などが可能
以上の項目で判断します。また・・・
●メディアディレクション実績概要
・上場企業含むの10社以上のWEBメディアでのディレクション経験あり・・・
●SEO実績概要
・金融系メディア→月間5万PV未満が、約1年後には月間40万PVに到達・・・
●執筆可能ジャンル
●スキル
●ライティング実績概要
ex.金融・転職・旅行などで執筆経験あり・・・
●メディアディレクション実績概要
・上場企業含むの10社以上のWEBメディアでのディレクション経験あり・・・
●SEO実績概要
・金融系メディア→月間5万PV未満が、約1年後には月間40万PVに到達・・・
●クライアント様へ
アクセスがなかなか集まらないなどお悩みをぜひお聞かせ下さい・・・
また修正等、柔軟に対応いたします。ぜひご連絡ください。
●クライアント様へ
アクセスがなかなか集まらないなどお悩みをぜひお聞かせ下さい・・・
また修正等、柔軟に対応いたします。ぜひご連絡ください。
●クライアント様へ
アクセスがなかなか集まらないなどお悩みをぜひお聞かせ下さい・・・
また修正等、柔軟に対応いたします。ぜひご連絡ください。
●執筆可能ジャンル
●スキル
●ご料金目安
・SEOライティング文字単価4円〜(画像選定込み)・・・・
●休日
●ご連絡
平日9時〜18時にて受け付けております。土日祝日の場合にはお時間を頂く場合がございます。
●連絡手段
・Chatwork・Slack・Skype・メール・電話などが可能
このように先ほどの項目でプロフィール欄を書けば、発注者側が抱える不安を全て取り除くことができるのです。
4。発注者側とのまめなコミュニケーションをすれば稼げる理由
先ほど、発注者が抱える5つの不安(=リスク)をご紹介しました。
僕が発注者だったとき、この5つのリスクを避けるために考えた手段があります。
それは、十分なスキルがあり、円滑なコミュニケーションが取れて、柔軟に対応してくれる人を見つけたら、その人をリピートし続けること。
たとえ、少しお金がかかったとしても・・
この辺りは、会社員としての働き方にも共通する部分があると思います。
上司から気に入られ、いい案件をもらえるのは、仕事にやる気があり、コミュニケーションを円滑に取れて、十分なスキルを持っている人間なのです。
ぜひ、ここは会社員経験を活かしてください。そうすれば、会社よりも効率的にお金を稼ぐことができますから。
この点さえ気をつけていれば、すぐにリピーターを獲得することができます。
リピーターを獲得すると、直接発注をされることがあります。この直接発注は他の案件よりもかなりコスパの良く稼げるものが多い。
最終的に、金銭的体力のある企業からリピートされ続ければ、かなり楽にお金を稼ぎ続けることができます。
オススメのクラウドソーシングサイト
以上2つのどちらかを使えばOK。正直、2つに大差はないので、どちらも登録して、使いやすい方で稼いでいきましょう!
まとめ:リピーターを獲得し、直接発注をもらおう
このためにはスキルや経験もさることながら、あなた自身のコミュニケーション力が大切になってきます。
まずは必要なスキルを獲得し、自分の付加価値を高めていきましょう。
わからないことがあれば、ぜひコメントしてください。
ではまた。